
8月23日(土)ジュニアチャーチの夏のイベント、『楽しむデイ』がありました🍉
参加者は、子ども9名、大人14名(保護者さん、教会員を含む)、合計23名で、楽しいひと時を過ごしました😊
今回は、10:00〜15:30とゆったりした時間帯で部分参加も大歓迎❣️
まずは聖書のお話を聞き、讃美歌を歌ってスタートしました♬
開会してすぐに、いつもジュニアチャーチに来てくれている小学生の女の子、そしてその女の子が描いてくれた可愛いイラスト入りのポスターを見て、小学生の女の子が2人来てくれました❤️
今年の目玉は、景品を直(じか)にゲットする輪投げです‼️ いつもは数字を書いたボードに輪っかを投げますが、今年は台に並べた景品に輪っかを直接投げて、お目当ての景品をゲットします😆
そのため、景品は細長〜いものばかり😁
ジュースやお茶、チップスター、大人向けにマヨネーズやめんつゆ、洗剤なども‼️笑
はじめは難しそうでしたが、だんだんコツをつかんで上手になってきました❤️
外では、みんな大好きスーパーボールすくい😘
ビニールプールに浮かべた色とりどりのスーパーボールやアヒルさん、ニューフェイスでは、中に可愛いグッズの入った小さなガチャポンの様なのも浮かんでいます😊 そうしているうちに、昨年も参加してくれた男の子2人とお父さんも来てくれました❣️
ペットボトルを夏らしくデコったペットボトルボーリングも、激しめに楽しんで😁💕
先ほどの輪投げは、子どもたちが編み出した新ルールで、かなりの盛り上がりを見せていました😆‼️ ただ投げるだけなのに、子どもってすごいね〜と、嬉しい発見💡でした☺️
お腹も空いて来たので、そろそろお昼ごはんにしましょう、ということで⏰
みんなの目の前で、ホットプレートで焼きそばを焼き、長ーいフランクフルトも焼きます。教会員さんの手作りのわらび餅や、俵型の塩おにぎりも盛り付けられて、みんなでお腹いっぱいいただきました😋
その間にも、東京から帰省で帰って来られていた、10ヶ月の赤ちゃんとお母さん👶
朝から来てくれていた男の子たちのお母さん👩
もう一人、男の子とご両親も参加してくれて、わいわい楽しく夏まつりらしくなってきました❣️
午後からは恒例のスイカ割りをして、そのまま外で美味しくいただき🍉
涼しい部屋の中へ戻って、体を使ったゲームを楽しみました😊
毎年、「子どもたち、来てくれるといいなぁ〜」と、内心ちょっと不安な気持ちで待っている私たちですが…😆💦
「そんな心配はしなくて大丈夫だよ💕」と神さまが言ってくれているなぁと思いました🥰 翌日の日曜日、夏まつりに初めて来てくれた女の子がひとり、ジュニアチャーチの礼拝にさっそく出席してくれました❣️
小さな小さな歩みのジュニアチャーチですが、これからも神さまの大きな大きな愛に支えられて、安心して、子どもたちに聖書のみことばを伝えて行きたいな、と思いました🥰
K.Y

