ホーム
香櫨園教会とは
Welcome
集会の案内
年間行事
牧師紹介
歴史
初めての方へ
日曜礼拝とは
礼拝の流れ
礼拝用語の説明
Q&A
マップ
ジュニアチャーチ
JC EVENTS
学校紹介の方へ
ブログ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
ブログ一覧
ホーム
香櫨園教会とは
Welcome
集会の案内
年間行事
牧師紹介
歴史
初めての方へ
日曜礼拝とは
礼拝の流れ
礼拝用語の説明
Q&A
マップ
ジュニアチャーチ
JC EVENTS
学校紹介の方へ
ブログ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
ブログ一覧
日本キリスト教団 香櫨園教会
カテゴリ:説教要約
すべての記事を表示
2023年
· 2023/09/18
説教要約23/9/10「聖霊の支配、サタンの支配」
初代教会の信者の間には一致がありました。富んでいる者が自分の財産を売り、使徒たちを通して貧しい人々に分配するという、目に見える形としての一致が現わされていました。
続きを読む
2023年
· 2023/09/11
説教要約23/9/3「祈り合うことは、愛し合うこと」
復活したキリストが天に昇られるとき、天を見上げていた信者たちに、白い衣を着た天使が現れ、「再びキリストがこの世界においでになる」との「再臨」の約束が語られました。
続きを読む
2023年
· 2023/09/04
説教要約23/8/27「聖霊により揺れ動く教会」
使徒ペトロとヨハネは、イエスの名によって救いを語ったことを責められ、ユダヤの最高法院の議会の席で尋問されました。しかし、判事である議員たちは、民衆の支持を受けている二人を罪に定めることができませんでした。それで二人は「イエスの名によって2度と語るな」と脅されただけで釈放されます。
続きを読む
2023年
· 2023/08/28
説教要約23/8/20「自分を曲げないで生きる」
使徒ペトロとヨハネは、神殿域において、十字架で死んだイエスが復活して生きていることを宣べ伝えていました。それをユダヤの指導者たちから、神殿の権威を無視した行為と見なされます。
続きを読む
2023年
· 2023/08/21
説教要約23/8/13「力ではなく愛による権威」
使徒ペトロとヨハネはエルサレムの神殿域において、生まれつき歩くことのできない人を歩かせる奇蹟を起こしました。それに驚いて集まった民衆に、二人は十字架で死んだイエスが復活したことを宣べ伝えていました。
続きを読む
2023年
· 2023/08/14
説教要約23/8/6「大人には分からん」
「ヨハネの子、シモン。私を愛しているか。」この場面は復活のイエス様とペトロとの再会の場面ですが、ペトロの答えははっきりとはしません。「はい、私はあなたを愛しています」とは答えません。「それは、あなたがご存じです」と返すのです。なぜ、「はい」と答えないのでしょうか。
続きを読む
2023年
· 2023/08/07
説教要約23/7/30「そっと心に蒔かれる種」
ペトロがこの説教の中で語っている「神が立てたご自分の僕」、「ユダヤ人のもとに遣わされた僕」とは、十字架の上で死に、墓に葬られ、しかし三日目に復活し、今も生きておられるイエス・キリストのことです。
続きを読む
2023年
· 2023/07/31
説教要約23/7/23「慰めの地へのナビゲーション」
この世界に生きる一人ひとりの人生に神の目的があります。たとえ、その人がそこに至るための道を間違えることがあっても、神はそこに立ち帰らせるチャンスを与えます。
続きを読む
2023年
· 2023/07/24
説教要約23/7/16 「安心していきなさい」
「罪深い女」はイエスに赦しと救いを求めるために、勇気を出して、イエスが滞在しているファリサイ派の人、シモンの家に行きました。
続きを読む
2023年
· 2023/07/16
説教要約23/7/9「信仰があなたを救う」
ペトロとヨハネは、エルサレム神殿で物乞いをしていた、障がいを持った男を立ち上がらせ、歩かせる奇蹟を起こしました。それは、生まれながらに足が不自由であることをよく知られていた男でした。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る