· 

麦の会(2025/8月)

8月 麦の会🌻「絵手紙」🌻

 

 8月3日の礼拝後に、麦の会がありました📕

昼食は、具だくさんのお素麺。彩りが綺麗で、お出汁も効いて、とっても美味しかったです❣️

 毎月恒例の冷やしわらび餅は、今月も大好評😉その横には、今朝ご自身の畑で採れたばかりのスイカも🍉昔ながらの濃くて甘〜いスイカでした❣️ここまではすべて男性教会員さんのお手製です👨✌️そして、女性教会員さんの手づくりプリンも、カラメルたっぷり、優しいお味で美味しかったです🍮

 

 お腹がいっぱいになった後は、年に一度の絵手紙の時間です🎨

ひまわりや白百合、芙蓉などの花のほかにも、スイカやなすび、プチトマトなどなど🍅

 

どの角度から描いてみようか⁉️が決まったら、ひとつひとつ丁寧に観察して、絵筆や割り箸で、白い葉書に描いていきます。

 

「ひまわりの真ん中って、こんな風になってたんだね」

「芙蓉の花びら、フリルみたいで繊細だなぁ」

「神さまの造られるものは、すごいねぇ」

「わぁ、このスイカ美味しそうよ🍉」

おしゃべりしながら、楽しく仕上げて行きました。

 

絵の横には、言葉も添えて。

今日の説教題から『ちいさなことからはじまる平和』

他にも好きな聖句など😊

戦後80年の今年。本当の平和が実現します様に、と祈りを込めて…🙏

作者の名前を朱色で入れて完成です🟥

 

 出来上がった絵手紙は、いろんなご事情で、このところお会いできていない教会員さんへ送ります📮

想いを込めて描いた絵とみ言葉が、受け取ってくれた方々の心に届きますように😉💕

K.Y

HOME